こんなに変わった、大江医家屋敷! |
床下・屋根・壁・軸組・外溝と様々な箇所を改修しました。
同じ場所の、Before-Afterをご覧ください。
Before |
After |
Comment | |
塀土 |
(Before)道路に面した、土壁の塀、長年の風にさらされていた為、内部が空洞化していました。 | ||
正門 |
(Before)かなり傷みが進み今にも倒れそうだった正門、表の板を剥ぐと腰見切りの跡があり、部は漆喰塗り腰は板張りということがわかりました。また、色はかなり赤かったようです。 | ||
外壁 |
(Before)年月が過ぎ、もともとの土壁は | ||
屋根 |
(Before)古い瓦は傷み、壊れかけている | ||
土間 |
(Before)土間は使い勝手が悪かった | ||
診察室 |
(Before)診察室には、他の部屋とは異なり、建具の色に特徴がみられました。 | ||
客間 |
(Before)座敷の飾りも傷み、補修が | ||
床下 |
(Before)土に埋もれた丸石の上に、束を乗せただけの床下で、現代からみると、心もとない感じでした。屋敷の周囲には、敷居石が並べられていました。 | ||
敷石 |
(Before)建物の外周の基礎には、敷石がまわっていました。基礎工事の為、住居を嵩上げした後、敷石を移設しましたが、その下には、大きな丸石が敷き詰められていました。 | ||
茶の間 |
(Before)既存の箱階段は、損傷が激しく、乗り降りが危険なほどでした。階段からは、屋根裏の2階へと続きます。 | ||
調薬室 |
(Before)松板の床張りの部屋でした。土間側の床下には、レンガ積みの調薬庫があり、解体時には、薬品のビンが多数みつかりました。 | ||
後庭 |
(Before)裏庭は、薬草園となっており、多数の植物が植えられていました。工事着工の時点では、既に取り壊されていた、かつての建物の基礎石が残され、植物の合間に見え隠れしていました。 | ||
薬草園 |
(Before)屋敷の南側は、広い庭となっていました。多種の植物が植えられ、樹木も大きく、花や、果実で色付いていました。 |